スタッフブログ
高岡市のマンションにて浴室交換工事行いました
皆さんこんにちは。飯田です。
ついに昨夜から雪が降り始めました。
去年のような豪雪にならないことを祈るばかりです。
さて、先日マンションの浴室工事をさせて頂きました。
マンションならではの注意点もありましたのでご紹介します。
施工前の様子

工事前の浴室内はこの様な感じです。写真ではわかりにくいですが、一般の住宅と大きさが違う場合が多いです。今回は1418というサイズの浴室でした。

マンションの浴室によくある特徴として、脱衣所との間に段差がある事がよくあります。床下の構造が一般の住宅と違うので、マンション対応のユニットバスを選ばなければならない事が多いです。
施工後の様子

浴室はこんな感じになりました。白と黒を基調にし、スタイリッシュな印象になりましたね。

今回の工事では、脱衣所との段差をほとんど無くして工事する事ができました。
段差を減らせるかどうかは解体してみないとわからないところなので今回はラッキーでした。
この様に、マンションの浴室交換は一般の住宅と異なる点がいくつかあります。
他にもマンションリフォームでの注意点として、駐車スペース、材料の置き場所、近隣の方への案内、マンション管理会社との打ち合わせなどなど、、、
マンションリフォームをご検討の方は是非オリバーにお声がけ下さい!