富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

富山市 お風呂工事 ヒートショック対策

投稿日:2021年12月19日 (日)
投稿者:簑川 麻裕美

こんにちは! 
株式会社オリバー富山本店の簑川です。 
 
先月から少しずつ寒いなあ…と感じてはいましたが、今週に入って驚くほど段違いに寒くなりましたね。 
 
この時期特に気を付けなければいけないのが、ヒートショックです。 
 
実はお恥ずかしながら、私も先日お風呂で倒れてしまいました。 
 
 
ヒートショックとは、 
 
暖かいリビング→少し寒い脱衣所→かなり寒いお風呂(タイル風呂や一番風呂)→熱い浴槽 
 
といった、気温変化に伴い血圧が激しく上下することで体に起こる現象です。 
 
血圧の変化に体が耐えられず、めまいや失神を起こしてしまいます。 
65歳以上の方や、疲労が溜まってしまっている方、肥満ぎみな方等に起こりやすいとされてはいますが、いつ何時、誰にでも起こりうる恐ろしい現象です。 
 
私は浴槽から出て脱衣所内で倒れたので、打ちどころも悪い場所ではなく辛うじて無事でいられたのですが、もし浴槽内やタイルの固い場所で倒れたら…と考えるとかなり恐ろしいですね。 
 
 
それでは、どうすればヒートショックを予防できるか?というところですが、 
簡潔に申し上げますと、 
それぞれの部屋の気温差を小さくしてあげること、 
体調を整えてお風呂に入ること、です。 
 
気温差に関しては、脱衣所に暖房器具を付ける、お風呂をタイル→ユニットバスに変える等で対処できます。 
近年のユニットバスはタイルとは異なり断熱性能がしっかりしているので、冷えにくく熱が逃げにくくなっています。 
また、素材もタイルのように非常に硬いものではないので、ケガのリスクも低減させることができます。 
 
そのほかにも、一番風呂にもリスクが潜んでいます。 
一番風呂はそもそもの空間が冷えてしまっているので、入る前にお湯を浴室内に撒いて空間を温めてから入るのが良さそうです。 
 
あとは、入浴前後の水分補給や十分な休養をとる、倒れていないかの声掛けをしっかりすることで、ヒートショックで亡くなってしまうリスクはかなり低減できます。 
 

ちなみに、こちらはこれまでお家の一番奥にお風呂があったお家の施工事例です。 
かなり寒い場所にタイルのお風呂があったので、いっそのことリビングから一番近くて広い、玄関土間にお風呂を新設させていただきました。 

LIXIL アライズ(0.75坪) 
 
寒さ対策も併せて、ヒートショック対策でお風呂をご検討の方がいらっしゃいましたら、ぜひ一緒に対策を考えさせてください。 
少しでもお力になれると嬉しいです! 
 
─────────────────── 
OLIVERリフォーム富山 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 簑川 麻裕美 
 
─────────────────── 
 

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容