富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

津幡町で、実家の2階を内装工事で2世帯住宅に 

投稿日:2022年1月14日 (金)
投稿者:居村 尚

新年あけましておめでとうございます

オリバーリフォーム金沢の居村です。 
 
新年あけましておめでとうございます。 
今年もよろしくお願い致します。 
 
今年は、私自身も少し立場も変わりまして、より一層励んでいきます。 
 
 
皆様は初夢はどのような夢でしたか? 
 
昔から縁起が良いのは、一富士二鷹三茄子と言いますよね。 
自分は勿論、全く関係の無い夢でした笑 
 
ちなみに、四扇、五煙草、六座頭と続きます。知っていましたか? 
 
では、雑談はここらへんで・・・・ 

今回は、内装リフォームの話

内装リフォームと聞いて、皆様は何を浮かべますか? 
クロスの貼替や床の貼替などが最初に出てくるのではないでしょうか? 
勿論、それらも行いました。 
 
 
今回は、これらの複合工事になります。 
ご実家の2階に全く使っていない和室が1部屋、洋室が2部屋ありました。 
そちらをお子様の二人の各部屋と両親の寝室にして、 
ご実家に同居をする形での引っ越しを考えているお客様の工事を手掛けさせて頂きました。 
 
具体的には、 
窓の入替、外部のサンルームの入口にドアを作る、クローゼットを作る、床の貼替、クロスの貼替、照明の交換などなどを行いました。 
 
この写真は、長男様のお部屋になります。 
クロス1面を色を変えてアクセントに致しました。 
 
ちなみに 
窓は、YKKap様 エピソードⅡ 
床は、三協アルミ様 Sフロア グレージュペカン 
クロスは、サンゲツ様 
になります。 
 
収納の扉は、うちの建具屋さんの造作です。 
全体的に白を基調に作らせて頂きました。

お子様のお部屋のクローゼット

息子様の部屋 クローゼット

遊び心を持たせて、中だけクロスのデザインを変えました。 
 
お子様は割と派手なお色も好きなので、お子様に好きなクロスを選んでもらい 
中だけ色を変えてみました。 
 
派手な色は、全体に入れると空きやすくなってしまいます。 
ただ普段から目に入らない位置であれば、この様にお子様の希望の柄を 
使う事もできます。 

娘様の部屋 クローゼット

娘様は、ピンクが良いとの事で、中はピンクに致しました。 
 
ちなみに、娘様は身支度に鏡があると便利なので、 
入口の壁に鏡を設置させて頂きました。 
 
ちなみに、扉は大建工業様の物を使用しております

ご両親の寝室

寝室

ご両親のお部屋は、グレー系のクロスをアクセントに 
締まって落ち着いた印象のお部屋に仕上げました。 
 
個人的に、Sフロアのグレージュペカンを気に入っており、 
このように様々のお色と相性が良いです。

サンルームへの扉

元々、サンルームへは窓から出入りしておりました。 
ただ、出入りとしては不便でしたので、窓を撤去してYKKap様の 
特注のドアを入れました。 
 
また、小さな階段横がデッドスペースとなってしまうので、 
洗濯物の一時置きなどにも使えるスペースとして、 
可動棚のあるオープン収納を作りました。 
 
可動棚は、南海プライウッド様のアートランバーを使用いたしました。 
 
ちなみに、こちらのお部屋にも入口付近に鏡がついております。 
 

3部屋の改修にはなりますが、より住みやすい部屋になるように工夫させて頂きました。 
 
我々、リフォームアドバイザーに相談頂けましたら様々な要望を叶えることができます。 
 
是非、お気軽にご相談ください。 
 
今回は、これで失礼致します。 
 
ではでは

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容