富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

エコキュートでも入浴剤を使いたい!使用できる入浴剤の種類と注意点

投稿日:2022年1月29日 (土)
投稿者:長江 大基

こんにちは、オリバー高岡店の長江です。 
 
昨日エコキュートのブログを書きました。 
その関連で本日も書いていきたいとおまいます。

エコキュートを利用していて、入浴剤を使用してもいいのかどうか、悩まれる方も多いのではないでしょうか。1日の疲れを癒したり、気分をリフレッシュしたりするため、入浴剤を使いたいと思う方のためにも、エコキュートで入浴剤が使用できるのかどうかを調べてみました。 
 
この記事では、エコキュートでも入浴剤を使用できるのか、また使用できる場合の入浴剤の種類と注意点などについてお伝えします。 

エコキュートで入浴剤が推奨されない理由

エコキュートは、追い焚き機能が使える点が大きな魅力です。一方で、循環ポンプや配管等に影響を与えることがあるため、入浴剤の使用は推奨されていません。それでもエコキュートのメーカーが推奨するものを選ぶことで、入浴剤の使用は可能です。

エコキュートに使用できる・できない入浴剤の特徴

エコキュートの場合、入浴剤を選ばずに使用するのは非常に危険です。自分の判断で選ぶのは難しく、どのような入浴剤であれば使用できるのか気になる方も多いのではないでしょうか。ここでは使用できる入浴剤と使用しないほうがいい入浴剤について、それぞれ紹介します。

各メーカーが推奨している入浴剤

エコキュートの各メーカーが推奨する入浴剤は「バブ(花王)」「バスクリン・きき湯(バスクリン)」「バスロマン(アース製薬)」が代表的です。メーカーからの推奨でもあるため、エコキュートの故障を心配せずに使用できます。エコキュートで入浴剤を使用したいけれど不安という場合には、一覧表にある推奨品を使うようにしてください。

エコキュートに推奨できない入浴剤

粉タイプや白濁したタイプの入浴剤はエコキュートには推奨できません。硫黄・塩分・アルカリ・酸などが含まれる入浴剤も使用は避けましょう。詳細については各メーカーによって異なるため、エコキュートの取扱説明書に必ず目を通し、確認をするようにしてください。

追い炊きしてもNG?

追い炊き機能があるエコキュートでは、特に入浴剤の使用についての注意が必要です。追い炊き機能では、お湯を循環させますが、このときに入浴剤の成分が目詰まりを起こしたり、部品を腐食させたりして、誤作動や故障を招く原因になりかねません。推奨されている入浴剤以外は使用しないようにしましょう。 

エコキュートのリフォームはオリバーにお任せください!

エコキュートは繊細なところがあるものの、必ずしも入浴剤が使えないというわけではございません。エコキュートで快適な入浴タイムを過ごしつつ、入浴剤でリラックスすることも無理ではありません。 
 
エコキュートのリフォーム、交換や取り替えを検討されている方は、オリバーにぜひご相談ください。

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容