スタッフブログ
富山市 LIXIL アメージュZ

みなさん こんにちは
たまには完成の写真から順に説明していこうかな
という試みやってみる
この写真だけだと
いとも簡単に取付けされたのかな
と思われるのも癪だったので思いついた

既存のトイレを取り除いた瞬間
もうね
既存のトイレのフランジが古すぎて簡単に撤去できない
無理に撤去して本管が割れちゃったりしたら終了してしまうので緊迫の一瞬
写真撮ってみました

うまくとれました
という安堵の瞬間を撮ってみました
ちなみに本管を傷めた瞬間にこの後待たせている内装屋さんが帰宅確定し
お客様がその日トイレを使用できないというご褒美がお待ちしています
ガクブルもんです

さらに
恐ろしい事に
既存の洗浄管にサビがびっちり
こいつのおかげでタンクに水が溜まるのにすごく時間がかかっていました

コレは
少し配管をいじった後に
水を出してみた
チョコレートみたいな水が出てきた!!
配管が傷んでるってこうゆう事なんです
この傷んだ配管にそっとつなぎ込みをしなくてはいけない緊迫の瞬間
を撮ってみた

ちなみに
これが施工前の写真
これから既存便器撤去
CFはがし
CF貼
新規トイレ設置
という書けば一瞬の作業内容
ちなみにこのトイレ
発注してから3か月かかってるという現実
話変わるが全国的に
このトイレとか給湯器がいつ来るのかわからん現象なんとかならんのかね