スタッフブログ
富山市 外壁白蟻処理 外貼り断熱 基礎断熱の場合2
投稿日:2022年2月3日 (木)
投稿者:内田 喜達

こんにちは!
オリバー富山店の内田です。
前回白蟻工事のつづきです。
2階ベランダ廻りまで被害があったので
他の2階部分も窯業をめくり調査しました。

1階部分は柱の調査もできるように断熱材まで
撤去し、防蟻処理をします。
水切りも撤去して基礎断熱にも防蟻処理を
行います。
こないだもお伝えしましたが
モルタルと基礎の間の断熱材から土壌より白蟻が侵入しているため見た目の調査だけではほぼわかりませんでした。
基礎断熱工法をされている住宅は白蟻の発見しにくく進行スピードも速いようです。

次に一番被害が大きい2階ベランダ廻りの
防蟻処理、木補強工事を行います!
重要な桁や柱に被害があるので大工さんも
悩ましい工事となりそうです。
白蟻被害でご相談があればぜひオリバーまでご相談ください!