富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

フローリング材を張る工事 石川県案件を参考に・・・。 

投稿日:2022年2月27日 (日)
投稿者:居村 尚

やっと天気回復傾向・・・・

こんばんは 
オリバーリフォーム金沢の居村です。 
やっと気温上がってきました。 
先週、沢山雪が降った時はびっくりしましたが、しっかり溶けてくれそうで良かったです。 
 
ここ数日は、ロシアとウクライナ問題が大分激化しておりますね・・・・。 
プーチンさんの政権維持目的もあると思いますが、国際社会から孤立してしまいそうな印象ですね。 
アメリカ大統領がバイデンさんで保守的なイメージもあり、手を出してこない算段なのでしょうか? 
NATOにウクライナが加盟する場合、ワルシャワ条約機構内では2番目の規模のウクライナが欧州側になる場合、 
ロシア情勢的には厳しくなる為、この動きになったのかとは思いますが、軍事行動は好かないですね・・・。 
 
と政治的な話はここで、やめておきますね。。。 
 
 
 
 
今回は、フローリングの話です。 
一般的にフローリングとは、木材を加工した合板等をベースとし、表面(床面部分)に薄い木材やシートを貼り重ねて複合した床材の事です。 
本物の木では無いです。 
ただ、最近は表面に無垢の板をはった金沢の居村です。 
やっと気温上がってきました。 
先週、沢山雪が降った時はびっくりしましたが、しっかり溶けてくれそうで良かったです。 
 
ここ数日は、ロシアとウクライナ問題が大分激化しておりますね・・・・。 
プーチンさんの政権維持目的もあると思いますが、国際社会から孤立してしまいそうな印象ですね。 
アメリカ大統領がバイデンさんで保守的なイメージもあり、手を出してこない算段なのでしょうか? 
NATOにウクライナが加盟する場合、ワルシャワ条約機構内では2番目の規模のウクライナが欧州側になる場合、 
ロシア情勢的には厳しくなる為、この動きになったのかとは思いますが、軍事行動は好かないですね・・・。 
 
と政治的な話はここで、やめておきますね。。。 
 
 
 
 
今回は、フローリングの話です。 
一般的にフローリングとは、木材を加工した合板等をベースとし、表面(床面部分)に薄い木材やシートを貼り重ねて複合した床材の事です。 
本物の木では無いです。 
ただ、最近は表面に無垢の板をはった物などもあり、今かなり種類も増えております。 
 
基本的には、薄いシートを重ねている為、年月と共にボンドなどが弱くなり、床がふかふかするという現象を引き起こす事があります。 
たまに、床がふかふかして白蟻が心配とご相談を受ける場合もありますが、大方これが原因であることが多いです 
 
 
フローリングの施工に関しては、 
 
重ね張り、貼替があります。 
重ね張りの場合は、既存のフローリングをビスで締め直してから、ボンドで上から貼っていきます。 
ドアや収納扉などに干渉する場合はできないです。 
 
 
貼替は、今の物を捲って行うやり方ですね。 
バリアフリーのお宅などは、上から貼ると段差ができるのでこのやり方になります。 
壁や建具などの絡みで工事個所が増える場合もあります。 
畳のお部屋で、畳を取ってからフローリングを含めて54mmほどかさましをして張る場合もあります。

グレージュペカン

ワグリ

ファインメイプル

様々なお色もあり、見た目も色々あります 
 
次回はデザインの話もしていきます 
 
ではでは

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容