富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

手摺の取付けって・・・

投稿日:2022年8月7日 (日)
投稿者:小野 奨准

皆さん、こんにちわ! 
 
最近暑い日が続いてますね🌞 
富山はフェーン現象の影響を受けやすく、湿度も高いためか 
熱中症になられる方が多いと聞きます。 
 
外に出かける際は、日傘や帽子を利用するなどしてしっかりと対策をしましょう! 
 
さて、先日わたしが担当した工事をご紹介します。 

手すりの取り付け工事

「簡単に手すりなんて取り付けられるんじゃないの?」と思ったそこのあなた|д゚) 
 
簡単に見えて実は結構難しい・・・。 
 
まず初めにやるのは手すりの受け枠を壁に取り付けるところからです。 
これもただ壁に穴を空けている訳ではなく、しっかりと壁の裏に下地がある箇所に 
取り付けなければビスが効かないためです。 
この下地がどこにあるのか探すのが一苦労!💦 
 
そしてここからが問題で 
実はこの階段には壁側が少し段になっており、この段差を攻略しなくては 
なりません。

約1.3㎝の段差 
考えた案は二つ。 
①取り付ける受け枠を切り、厚みを別の部材も使って調整する方法 
➁既存の段差部を施工して受け枠をストレートに取り付ける方法 
 
今回は①で行うことに!

施工後はこのようになりました! 
受け枠部材と取り付ける段差部を何度も測定し、ほぼ隙間なく仕上げることができました! 

今回の工事ですが 
私もお手伝いさせていただき、沢山勉強になりました。 
現場で作業されてる方たちの大変さを身をもって知ったわけですが、同時に 
前述した熱中症の危険性も改めて痛感しました。 
 
年々暑くなっていますね🥵 
 
オリバーでは冷暖房機の取付けもできます! 
見積りだけでもオリバーまでお問合せくださいませ! 
 
以上!サウナに行かなくとも外で汗かいて、ととのった。 
小野がお知らせしました(`・ω・´)ゞ 

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容