スタッフブログ
新設トイレの床下配管施工中⭐︎⭐︎⭐︎
投稿日:2022年8月16日 (火)
投稿者:吉井 秀雄
こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。今回ご紹介させて頂く施工事例は、納戸をお母様専用のトイレにリフォームする工事です。汚水配管を既存の下水管に接続するため
配管勾配が取れる内部床下に配管することなりました。
床下汚水配管施工中⭐︎

新設納戸を解体後に汚水配管を施工中です。既存のトイレからの床下汚水配管に接続します。

配管途中の曲がり部に点検口を取付ました。
床垂木から吊り金具にて配管勾配を調整していきます。

既存のトイレからの床下汚水配管に接続しました。
汚水配管は床下ではなく、外部の下水管に最短距離で接続するのが最良ですが、今回の場合は
他に汚水マスを新設しない限り下水道に流すことが出来ないため、配管勾配の取れる床下汚水配管としました。お隣がくっついている町家の配管も同じ配管で問題無いため、安心安全ですね。