スタッフブログ
玄関 猫侵入防止用建具 新規取り付け
こんにちは、オリバー北店の森谷です。
本日は、猫用の建具を作って欲しいという案件を紹介させていただきます。
猫用の建具とは言いましたが、厳密に言えば猫が玄関までいかないように大きな柵のような建具を作成いたしました。

施工前です。
こちらの広々とした玄関の奥まで猫が降りていかないようにおっきな引き戸をつけます。

手前の扉の前に引き戸が収納できるようにします。

施工後です。
玄関の入口が2箇所あるため、右側を来客用、左側を普段遣い用にされたいというご要望でした。
そのため、3枚の引き戸を用意し、右側もしくは左側だけ開閉できるようしました。
また、猫が通れないようかなり幅の狭い格子にしました。

ギミックの解説としましては、上部はレールを取り付け、床には建具が真上に来ると、留具のようなものが飛び出てくる仕様になっています。
これだと床にレールを引く必要がないため、段差が殆どありません。
また、扉はしっかりとまってくれるので使用感も良いものとなっております。
このようなお客様専用のものを作ったりもできますので気軽にご相談下さい!