スタッフブログ
富山市 玄関ポーチ タイルの割れ 補修
投稿日:2022年10月29日 (土)
投稿者:川口 勇樹
こんにちは!
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は玄関ポーチのタイルが劣化により割れてしまっているので、きれいに修繕してほしいと富山市にお住いのM様からご相談がありました。
タイルは劣化が進行してくると摩耗し割れが生じていきますので、特に玄関などよく踏む箇所はその症状が多いかと思います。

施工前の玄関ポーチ
➡

施工後の玄関ポーチ
特に施工の難しい角部分などから割れが生じてくるため、写真のようにタイルがはがれてきます。
一枚でもはがれてくると、ほかの部分もドミノ倒しのように剥がれが起きますので、少しでもはがれた個所がある場合は要注意です。
今回ははがれた部分の周りを部分的に工事させていただきましたので、施工後の写真は施工した場所と昔のままの場所で色の違いが多少あると思います。
工事自体は2時間ほどで終わりますので、気になられている方はまだ被害が少ないうちに一度ご相談してみてはいかがでしょうか。