スタッフブログ
高岡市 床板やり替え たわみ・凹み・床鳴りを直します。
投稿日:2022年12月2日 (金)
投稿者:酒井 貢

キッチンを置いたまま床をやり替えております。
今回のお困りは ①床鳴り②たわみです。
①は床を剥がしたタイミングで、垂木を大引きに長~いビスで固定していきます。
クギと床材のこすれが床鳴りの原因だったりするので、なるべく動かないようにすることが目的です。
②たわみは床板と床板の張り合わせのところが宙に浮いているので、踏まれることで柔らかくなること原因です。
張り合わせのところに垂木を入れ、踏んでも柔らかくならないようにしました。
床をめくることで今回は束の浮き2か所、床の乾燥具合を確認することが出来ました。
床のお困りがある方は、一度ゆかをめくってみることをおすすめします。