スタッフブログ
床材の種類
投稿日:2022年9月5日 (月)
投稿者:富田 恭平
オリバー高岡店の富田です
床材の樹種をご紹介します。

固めの木
廊下、台所等椅子や歩く頻度の高いところに使うことが多いです。
へこみにくいのですが目が詰まっているために素足で歩くと冷たく感じます。

種類が多いので下足箱や建具等と合わせていきます。

やわらかめの木です
素足で歩いてもヒヤッとしにくいのでリビングや寝室に使うことが多いです。
良い点も多いのですが表面の変化を嫌う方にはおすすめしにくい材料です。