スタッフブログ
富山市 和式トイレ改装①
こんばんは!
リフォーム富山北の濱です!
本日、朝起きて、
雨が降っていることにびっくりしました。。。
ずっと良い天気が続いていたので、
雨だと気持ちがどんよりしがちですよね。
昨日のイベントの片付けの荷物が
外に出しっぱなしで帰っていたことに
朝起きてから気付き、
焦って今日会社に出社しました。
そしたら、なんと!!!!
しっかりしまってあったんですよ!!!
なんで??
誰しまってくれたんだろう??と、、、
本当に神様ありがとう!と思いました!
そしたら、昨年の新入社員の野村くんだったんです!!!!
感動!
そんな気付ける人になりたいですよね!
でもそんな野村さんは、
昨日の夜天気予報見たら、今日雨だったので、片付けておきました。と
クールに言われました!!!
でも本当に素敵なことで、
ほっこりしました☆
そんなおばさん感動したって
お話でした!笑
さて、今日から始まった工事!
和式トイレ改装です。

このように、以前工場をされたいたので、
和式トイレが2つ並んでいます。
昔は和式トイレが主流でしたが、
今じゃ珍しいですよね!!
しゃがむのが大変。
足や腰が痛い。
暗くて少し怖い感じがする。
色々なお悩みをかかえている、
このトイレですが、
洋式トイレに改装するために、
解体しました!!!

解体が今日で終わりましたので、
電気の配線をして、
洋式トイレのところに配管を切り回して、
大工さんが入っていきます!!
また進捗アップします☆
が、、、、
約1週間ほどの工事です!
和式トイレで困っている方は
オリバーにお声がけくださいね!!!
ご相談はなんなりと!!