スタッフブログ
電気スイッチプレート交換💡
こんにちは!
オリバーリフォーム金沢店の吉田です🍜
暖かくなってきたのでそろそろ衣替えをしたいです👔
暖かくなると、ラーメンがすすみますね♪🍜
さて、先日、私が担当させていただいていた工事が完工いたしました!👏
初めての完工です🔰
工事内容は、キッチンの水栓カラン交換と電気スイッチプレート交換です😁
その中で、電気スイッチプレート交換を紹介いたします💡

もともとのスイッチがこちら!
これはこれで味があって素敵ですが、スイッチ自体が小さいので少し押しにくいです💦
なので押しやすいプレートに工事します😚

まずはもともとの銀色のプレートをはがします🛠️

さらにネジを外してコードとプレートを切り離します✂️✂️✂️

新しいプレートとコードをつなげ、枠をはめます🔨

スイッチプレートをはめ込んだら完成です✨

before!!
➡

after!!
これでスイッチも押しやすくなりました👍

4口だけど、2つしかスイッチ機能がなく、あと2つはどこにも電線がつながっておらずボタンがついているだけ、、というスイッチも!
➡

この通り、押しやすい2口スイッチプレートに大変身です🎉
いかがでしたか?
少し古かったスイッチも、たった1日でイマドキなスイッチプレートに変身してしまいました😘💝
こうして私の初めての工事は完工いたしました👏
サポートしてくださった先輩方、温かく迎えてくださったお客様、工事を担当してくださった職人さん、
すべての方々に感謝です🙇♀️🤝
皆さんのおうちにも、こんなスイッチがあってもし工事を迷っていたら、ぜひオリバーへ!
本稿で出た工事以外にも、網戸の貼り替えやインターホン交換も承っております!
よろしくお願いいたします💝