富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

金沢市で窓と外壁工事 雨仕舞注意

投稿日:2023年7月1日 (土)
投稿者:居村 尚

蒸し暑いですね・・・・

 
梅雨は、本当苦手です 
アトピーに苦しむオリバーリフォーム金沢の居村です 
今日もブログを書いていきます。 
 
今日は、本当むしむししていて辛いです。 
汗べっとりで、早くお風呂に入りたいです。 
 
皆様、普段お風呂は入りますか?シャワーで済ませますか? 
 
フルオートタイプのお風呂を利用している方は、 
お風呂をはる際に、洗っていたとしても湯船をさっとシャワーで流すことをおすすめします。 
 
またオートタイプの場合は、少し湯はりボタンを押してから、最初に出てきたお湯は捨ててから、 
さっとシャワーで流すことをおすすめします。 
 
フルオートやオートタイプの給湯器の場合、循環パイプの中に前のお風呂の水が入っています。 
フルオートの場合は、自動で湯船に排出する機能が付いているものもあります。 
 
ですので、古い水が混じらない方が衛生的に良いので、推奨しています。 
 
ではでは本題に

外壁と窓入替

 
手前側の窓を入れ替えました。 
窓入れ替えの際に、どうしても古い透湿・防水シートが破損する場合があります。 
そうなると、将来的に雨漏れの原因になる場合があります。 
 
まだ作業途中ですが、外壁重ね張りとセットの場合はこのようにシートを入れてあげることで、 
リスクケアができます。 
この現場は、最終的に全面シートを入れました。 
 
外壁工事で考える部分は多くありますが、雨漏れなど雨仕舞には、気に掛けることをおすすめいたします 
 
ではでは 
 

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容