富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

玄関ポーチアプローチタイル貼替え工事施工させていただきました!

投稿日:2023年8月5日 (土)
投稿者:寺井 紀貴

皆様こんにちは!オリバーリフォーム富山の寺井です。 
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?今の時期1番気をつけたいのが熱中症です!皆さんは「翌日熱中症」をご存じですか??暑い日に熱中症が起きず、その翌日に熱中症の症状が出ることもあるそうです。熱中症は暑い環境にいることで短時間で発症するケースが多いみたいですが、当日体調がよかったとしても体内の水分・塩分を失ったままになってしまうことで症状が出るそうです。大量に汗をかいたときはのどが渇く前にしっかり水分補給、塩分補給がやはり大切みたいです。私も現場管理やお客様のご自宅にお伺いすることも多いので気をつけたいと思います。 

さて最近工事させていただいたお話です。

今回は玄関ポーチアプローチタイル貼替をご依頼いただきました。職人さんとの現地調査→お客様、職人さんとの打合せ→施工という順番でお任せいただきました。

既存のタイルが100角でしたがお客様のご要望で300角に貼替させていただきます。

タイルに一部がはがれてしまっていてこれではつまずいてしまい危ないです。

いざ施工!

まずは斫り工事からです。ポーチ部分の上場タイル、アプローチタイル斫りをしています。お客様からのご要望でポーチ部分のサイドは残します。斫りの際は、粉塵が飛んでしまうので粉塵を吸引しながら施工いただきました。

下地モルタル中。職人さん暑い中施工お疲れ様です!

300角タイル貼り・・・再度計算していただきながら貼っていただいてます。見栄えや立上り部分がどうなっていくか楽しみです!

施工終了!!

300角タイルがキレイに収まりました! 
今回使用したタイル 
アイコットリョーワ 
ティアNo.53

各段差の立上りも完璧に仕上げていただきました!

目地もキレイに入れていただきました!!

既存100角タイル

300角タイル貼替後

無事に施工終了です。今回の工事は職人さんの数も多かったのでタイル斫り→下地モルタル→タイル貼り→目地施工を1日で施工できましたが、通常は2日ほどかかります。工程や天候により日数が前後する場合があります。 
お客様・・・今回は工事お任せいただき誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 
職人さん・・・暑い中の施工ありがとうございました。キレイに仕上げていただいて感謝です!

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容