スタッフブログ
氷見市でネオレストRS2⭐︎完成しました⭐︎
投稿日:2023年11月25日 (土)
投稿者:吉井 秀雄
こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。今回ご紹介させて頂く施工事例は、タイルのトイレで冷たく、段差もあり困っておられました。今回のでリフォームで床壁天井共に解体し、床は40㎝掘り下げて木造で床組しました。勿論、フクフォームと言う断熱材で
壁天井共に木下地でロックウールと言う断熱材で暖かい空間に仕上げました。

施工前
タイルの床のトイレです。今の季節は結構寒そうですね。

施工前
手洗いは自動水栓ではありませんので使いにくいとのことでした。

施工後
TOTO WL一体形便器 ネオレストRS2ホワイトです。
オート開閉で描いてですね。

施工後
TOTOレストルームドレッサー コンフォートシリーズ ハイバックタイプ 自動水栓です。最強に使いやすいと思います。
設備機器の進化は物凄いですね。中でもTOTOのトイレはずば抜けて進化を続けています。
各社共々さらなる使い易さを求めて進んで欲しいと思いました。