富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

金沢市 理想のトイレ ウォシュレット一体型トイレのメリット!

投稿日:2024年5月13日 (月)
投稿者:吉田 美咲

今日はきのこ

こんにちは!2年目突入の吉田です! 
最近シイタケの原木を飼い始めました。 

5/8

5/12

きのこは人間と違って、成長が早いですね~ 
1週間もたっていないのにもうこんなに大きくなりました。 
私も早く大きな人間になりたいです!

本題です

大きくなりたいのは精神的にで、物理的にではないですよ、本題です。 
 
先日、金沢市にてトイレ交換&内装工事をさせていただきました!

使われていたトイレは、TOTOさんのウォシュレット一体型便器のZS1(TCF960)でした! 
新しく入れたものは、LIXILさんの同じくウォシュレット一体型便器のアメージュシャワートイレです 

Before

After

以前のかわいらしい雰囲気から一転、シックで大人な雰囲気になりました🌻 
お客様のセンスが最高です! 
私も将来このようなトイレにしたいなあと思いました💭 
 
さて、ウォシュレット一体型便器のメリットについて記載したいと思います! 
 
そもそも、ウォシュレット一体型便器とは?? 
便器、便座、タンクが丸々セットになっているものをウォシュレット一体型便器と呼びます。 
一体型ではない便器は、組み合わせ式トイレといいます。 
便器、便座、タンクをそれぞれ組み合わせて使うトイレのことです。 
 
ウォシュレット一体型便器のメリット! 
ウォシュレット一体型便器は、すべてがセットになっているので継ぎ目や凹凸が少なく、お掃除やお手入れが簡単です✨ 
また、セットなので見た目もスタイリッシュでタンクもコンパクト、空間が広く見えますね! 
そして、組み合わせ式よりも費用を抑えることができます🙌 
 
逆に、デメリットは、、? 
丸々セットなので、部分交換ができません、、 
便座などは電化製品なので長年使えば壊れますが、便座のみの交換ができません 
便座が壊れた場合、トイレ丸々交換となってしまいます! 
また、機能もセットになっているため、欲しい機能がない場合もございます。 
 
組み合わせ式トイレの場合は、便座のみの交換ができるので、便座の故障の際に費用を抑えることができます! 
逆に、組み合わせの分継ぎ目や凹凸が多く、掃除が大変になりますね💦 
ただ、欲しい機能を選べることは大きなメリットです🌻 
 
 
以上のことを踏まえて、ご自身に合ったトイレを選びましょう! 
もし「トイレ交換をしたいけど、なにがいいかわからない、、」とお悩みでしたら、ぜひオリバーへご連絡ください! 
スタッフが現場を確認、お客様のご要望を踏まえ、ベストなご提案をいたします! 
 

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容