富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

三面鏡とスウィング三面鏡の違いは??

投稿日:2025年6月29日 (日)
投稿者:西川 麗奈

オリバーリフォーム金沢店の西川です! 
今回2度目のブログ更新です^_^ 
金沢店に配属し約2ヶ月、まだ至らないことばかりですが少しずつ仕事に慣れてきました! 
毎日学びの機会をたくさんいただいているので、無駄にせず日々精進してまいります✊🏽 

本題

参考にするのはTOTOのオクターブLiteです。 
洗面台の化粧鏡には種類があり、一面鏡、二面鏡、三面鏡などがあります。 
※洗面台の間口の大きさによっては選べないものもあります。 
 
その中で今回は三面鏡とスウィング三面鏡について説明します!

▪︎三面鏡 
✏️特徴 • 中央・左右の3枚の鏡で構成 
    • 左右の鏡が軽く開く程度 
    • 開いて内側に収納棚がある 
💡メリット • 正面+左右の視野が確保される 
    • 鏡の裏が収納になっているため、実用性が高い 
 
▪︎スウィング三面鏡 
✏️特徴 • 三面鏡の派生型 
      • 左右の鏡が大きく開く・角度を自由に調整できるのが最大の違い 
      • スウィング(可動式)機構により、鏡を前方や側面に引き出すことも可能 
        ・開いて内側に収納棚がある 
 
💡メリット • 鏡の角度を自在に動かせる 
     • メイク・ヘアセット・アクセサリーの着脱が非常にやりやすい 
 
このようにそれぞれ特徴やメリットがあります! 
どちらも鏡裏に収納があるので、収納面👍🏽すっきりして見える👍🏽ことが魅力的です!! 
 
普段洗面所の鏡でメイクやヘアセットをしている方にはスウィング三面鏡をオススメします🤔✨ 
 
 
◻︎長年同じ洗面台を使っているから新しくしたい 
◻︎水が流れるところの開け閉めがしにくい 
◻︎スウィング三面鏡が気になる… など 
 
お悩みの方は是非お気軽にご相談ください😊

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容