富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

黒部市 捨て貼りの重要性!!

投稿日:2025年6月21日 (土)
投稿者:濱 彬

 
 
 
こんにちは! 
オリバーの濱です! 
 
 
 
 
ついに来てしまいました、この時期が☀️ 
 
冬になると夏になればいいのにと思うし、 
夏になると冬になればいいのにと思う 
今日この頃です。 
 
やっぱり1番好きな時期は秋です🍂 
 
 
 
 
この夏頑張って乗り越えたいと思います! 
 
 
 
 
先日お客様のお宅にお邪魔したところ、 
床がフカフカで落ちそうでした。 
 
 
怖かったのですぐに補修をしました。 
 
 
 

 
 
一度フカフカになっているフローリングをめくり、上からベニヤを貼りました。 
 
 
 
 
なんでフローリング貼ってあるのに、 
フカフカになるの??!! 
 
 
 
 
そこで 
重要なのが題名の通り「捨て貼り」です。 
 
 
 
家の床のフローリングまでの作り方を 
写真で添付します。 
 
 
 
 

 
 
床の捨て貼りの役目を 
GoogleAIが拾ってくれました!! 
 
床の強度や安定性を高め、防音性や断熱性を向上させる施工方法です。 
 
 
とのこと。 
 
 
 
 
つまりこのお家のように、 
捨て貼りがなく、根太の上に直接フローリングを貼ってあるとフカフカになりやすいです(´・_・`) 
 
 
 
 
 

 
 
上の写真のように、 
根太と根太の間でフカフカになるケースが多いです。 
 
 
 
床の工事や改修工事を検討されている方はもう必須の工事です!! 
 
 
 
 
 
床落ちる前に解決できて何より! 
 
 
 
何があってからでは遅いので、 
ご相談はお早めに! 
 
 
 
 

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容