富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

和室の畳から 和モダンな雰囲気を残してのフローリング工事をしました!

投稿日:2025年6月16日 (月)
投稿者:M.M.

 
こんばんわ! 
リフォーム富山の元尾です 
 
今回は 
 
2階の使われなくなっていた小さな和室をせっかく窓が多くて景色が良いのに、畳のメンテナンスや、家具を置きづらいことがネックで、物置のようになっていたとのこと。 
 
2人目のお子様の出産を機に長男のお部屋をつくりたいとの事 
 
目指したのは、和室の持つ落ち着いた雰囲気を残しつつ、開放的で機能的な空間です。 
 
使用した 床材はイクタ「ラスティックフロア」ウォールナット 
リフォームの要となる床材選びで、こだわりポイントとしては「本物の木の質感」と「耐久性」です。 
 
 
この床材の魅力は、なんといってもリアルで深みのある木目です。濃淡のコントラストが美しく、まさに天然木のような豊かな表情があります。 
 
リアルな質感: お写真の通り、ウォールナットの持つ高級感と温かみが、部屋全体をモダンに引き締めてくれています。 
 
壁との調和: 既存の抹茶色の壁や濃い赤茶の木枠と、ラスティックフロアのウォールナットの木目が驚くほど調和し、狙い通りの「和モダン」な空間になりました。 
 
掃除のしやすさ: 畳と違ってホコリが立ちにくく、日々の掃除が格段に楽になりそうです! 
 

施工前

施工後

畳の厚みをはかり、床の仕上がりを計算します

断熱材は入れたいですよね。 
厚みを計算します

細かく現地調査を行います

素敵な和モダンに!

床も温かみのあるお色です

突板仕様なので裸足で踏んでも気持ちが良いです

フローリングに変わったことで、お部屋が格段に明るく、広々と感じるようになりました。窓からの光が床に反射して、より開放的な雰囲気に。 
 
窓の外の緑や景色を眺めながら、シンプルなデスクとチェアを置いて、勉強に専念できるかな(#^.^#) 
この新しいお部屋で、より快適な暮らしを楽しんで頂けたらと思います 
 
「畳からフローリングにしたいけど、和の雰囲気を失いたくない」と考えている方には、本当にイチオシの床材です! 
お悩みの方はぜひ一度オリバーへお声がけくださいませ! 

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容