富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

「屋根リフォーム」スタッフブログ

  • 富山市で瓦差し替え工事

    皆さんこんにちは。 オリバーリフォーム富山の早川です。 今日は屋根の現場へ行ってきました。 瓦の差し替え工事をしています。 工事前 今年の大雪が瓦が1枚破損 工事後 瓦の差し替え・固定完了今年の大雪の影響で、... 詳しく見る
  • 富山市 Y様邸 屋根内装工事

    こんにちは オリバーリフォーム富山本店の内田です。 内装と屋根板金工事の現場にお伺いしました。 強風で板金屋根がめくれ、しばらくの間 ビニールシートで屋根養生されていたので 雨風の強い日に少し雨水が入り2階の和室と洋室に雨漏... 詳しく見る
  • 富山市 雨漏り調査

    自分の現場で「雨漏りしてるんだけど・・・」と相談されると 建築業界で働く人たちは冷や汗をかくぐらいビビリ上がるのではないかと思っています。酒井です。 それぐらい雨漏りは一筋縄でいかない場合は、とことんわかりません。 屋... 詳しく見る
  • 富山市 破風板

    みなさん こんにちは リフォーム富山店 施工管理 八十島です まだ、朝晩は肌寒いですが、日中は暖かい日が続いていますね さて本日は、破風板の補強工事の現場へ 破風板が割れて少し下に下がっていました ジャッキ... 詳しく見る
  • 南砺市 屋根 雪害

    こんにちは。 高岡店の今井です。 早いものでもう4月ですね。 コロナコロナと言いながらもう1年以上ですね。 早く収まればいいのですが。 先日工事させて頂いてお宅です。 雪害で屋根の軒先が折れたということでした。 今年はこのようなお問い合わせが... 詳しく見る
  • 外壁塗装の際 電気系の付帯物をどうするか考える

    タイトルの通り、どうしましょう・・・と考える記事です。 安く工事を済ませるには電気系統はそのままです。 電管や保安器など、樹脂の部分は”外壁”ではなく、”付帯物”になります。 もし脱着しない場合、外壁と接触している部分は塗れ... 詳しく見る
  • 破風板金巻き

    破風板を板金で巻く工事が存在します。 新築時は予算重視で 窯業系,木系の破風板を採用することが多いのですが、 やっぱり10年、20年と経つと劣化してきます。 もちろん塗装出来ますが、表面が崩れてきていると塗装ではカバーできなく... 詳しく見る
  • 雪害復旧続いています!

    こんにちは! オリバーリフォーム富山北店 濱です。 昨日と一昨日 富山市流通会館でイベントがありました。 たくさんのご来場ありがとうございました。 おかげさまでおおいに盛り上がりました!! 8月にもテクノホールでイベントが行われますの... 詳しく見る
  • 石川県河北郡内灘町外壁屋根塗装現場

    こんにちは、オリバーリフォーム金沢の余川です。 4月になりました。 春です。 当社にも新入社員が 入社してきました。 テレビや新聞でも 桜満開のニュースが多いですね。 桜、綺麗です。 内... 詳しく見る
  • 富山市 物干し屋根修繕

    こんにちは。 オリバー北店 中田です! 今回は物干し屋根の補修工事についてご紹介させて頂きます。 【施工前】 こちら13年ほどご使用の物干し屋根です。 上から撮った写真がこちら。 経年... 詳しく見る

162ページ中 69ページ目を表示16768697071162