オリバー スタッフブログ
-
造作建具 2
こんにちはっ オリバーリフォーム富山の 元尾です 皆さま ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 私もゴールデンウィーク休暇を頂きまして、つかの間の休息を愉しんできました😊 今回も建具屋さんに 造作で引戸... 詳しく見る -
富山市 窓リフォーム カバー工法
こんにちは。 オリバーリフォーム富山の施工管理の石塚です。 本日は浴室と脱衣室の2窓のカバー工事での交換工事の現場にお邪魔しました。 こちらは浴室です。 新しくUBを設置するので、サッシ周りの内部側はまだ仕上がっていません。... 詳しく見る -
富山市 改修現場解体
改修前の現場養生です。 我々の動線は、写真のように床など養生致します。 物の運搬や、道具を持ち歩くので傷つけないように注意を払います。 いざ、解体です。 昔ながらの座敷を解体しています。 廃材によって処分... 詳しく見る -
和室から洋室にリフォームしました!
こんばんわ! オリバー高岡店の柴田です。 今回は和室から洋室にリフォームした現場をご紹介します。 こちらは施工前の写真です。 フローリングではなくフロアタイルを選定しました。 フロアタイルはタイルのため、強い... 詳しく見る -
OB様からの依頼で漏水調査
こんにちは、オリバーリフォーム高岡の余川です。 今回は、以前にリフォーム工事をさせて頂いたお客様からの依頼で漏水調査にお伺いしました。 朝からお湯が出ない、エコキュートの下から水が流れている、とのご連絡を頂き調査にお伺いしました。 ... 詳しく見る -
造作建具
こんにちはッ リフォーム富山 元尾です 春ですね😊 気候があったかくなると、 たくさんの色が溢れてとてもワクワクします♪ 今回は 建具屋さん仕様の 造作建具をおさめてきました 障子戸だと寒いけど、 障子の雰囲... 詳しく見る -
富山市 内装リフォーム 解体工事
こんにちは。 オリバーリフォーム富山の施工管理の石塚です。 本日は内装リフォームの現場にお邪魔しました。 解体工事は基本は解体屋さんが行うことが多いですが、今回は大工さんでの解体工事中です。 次の造作の工程... 詳しく見る -
富山市 解体後雨漏れ発覚?!
梁と2F床板の間に、かすかに黒ずみが見えます。 部屋の解体をした後に初めて雨が入ってきているとわかりました。 原因は少し離れたところにあるベランダです。 ベランダの内側の壁にコケが生えており、水が入っていることは明確でし... 詳しく見る -
GW休暇の案内
GW休暇です こんばんは オリバーリフォーム金沢の居村です。 皆様いかがお過ごしですか? 株式会社オリバーは、一足早いGW休みに入ります。 4/25~5/3までお休みとなります。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 5/4~... 詳しく見る -
軒天貼替工事
こんにちは。オリバー富山店の山登です。 間もなくGW連休ですね。 さて本日はT市某様邸の軒裏貼替工事のご紹介です。 当時のプリント板が経年劣化の為、剝がれてしまっていました。 ➡ 既存の上から板金を貼りました。 ... 詳しく見る