オリバー スタッフブログ
-
富山市 二階改修工事
みなさん こんにちは わたくし顧客様満足度NO1を目指しています!!が そっぽ向いてるんでまだまだ精進しなければ・・・ 二階の押入れを少し有効活用したい とのことでご依頼をうけました 本日解体... 詳しく見る -
内灘町 ポリカ屋根取替工事
こんにちは! 最近、金沢店の今中さんの影響(せい)で毎日コーヒーばかりを飲んでしまっている山本です。 カフェインの過剰摂取はしないように気を付けながら生活していきます! さて、今回は落雪の影響でサンルームのポリカ屋根が破損した案件のご紹... 詳しく見る -
換気扇交換工事
こんにちは。オリバー富山店の山登です。 本日はK市某様邸の換気扇交換工事のご紹介です。 ダイニングの天井扇が経年劣化により故障したとの事で交換したのですが、、 同じ30cm角の換気扇でも微妙に当時のものとサイズが異なり、 写真のように廻りに隙間... 詳しく見る -
施工開始前には—
皆さん こんにちわ オリバーリホーム富山 施工管理の上井(うわい)です。。 今日は、施工に取り掛かる前の 施工管理の 留意点についてお話します。当たり前のことですが、もしかして ご存じないかということで。 一般に長期工程の場合に、「作業... 詳しく見る -
LIXIL 即湯水栓って何!?
こんばんわ! オリバー高岡店の柴田です。 今回はLIXILの洗面化粧台「即湯水栓」についてお話しします。 すぐにお湯が出て、ヒヤッとしない「即湯水栓」 冬場に洗面化粧台を使う際、もっと早くお湯が出てほしいと思いませんか? 給湯... 詳しく見る -
板金屋根 塗装 第2弾
こんにちはっ オリバーリフォーム富山 元尾です 板金屋根 あるある 板金屋根の場合、錆が進むと なんと、雨漏りの原因になってしまうのです 施工前 サビが進んでいます 施工前 雨漏り ... 詳しく見る -
富山市 遮音シート工事
壁の黒色の部分が遮音シート2mmです。 道路の音がうるさく、あまり聞こえないようにしたいとのことですが、遮音シートは中からの音を遮る効果があるため、そとからの音はあまり・・・という商材。 無いよりはあった方が・・・という気... 詳しく見る -
富山市 給水管改修
こんにちは。 オリバーリフォーム富山の施工管理の石塚です。 本日は、給水管からの漏水による給水配管の改修現場にお邪魔しました。 給水配管の劣化による水漏れの発生により、改修がひつようとなりました。 量水器からの経路の土間コ... 詳しく見る -
富山市 コンセント焦げ
おはようございます。 オリバーリフォーム富山北の濱です! 絶賛WBC応援中です!! 村上くん、岡本くんが ホームランを打って、盛り上がります! 同世代が頑張っているって ほんとにすごいです☆ 自分ももっと頑張らないとと 思わせてくれます... 詳しく見る -
補助金活用
こんばんは! リフォーム富山北の濱です! 本日2回目の更新ですが、 うざいと思わず読んでやってください。 最近、かなり、 内窓や玄関カバーなど、、、、 サッシ関係、アルミ関係の お問い合わせをたくさん頂く気がします。 それは、、、... 詳しく見る