オリバー スタッフブログ
-
和室床施工
オリバー高岡店の富田です。 畳をフローリングにする工事を行いました。 畳ハグリ下地後 築年数が古く畳の上からでも床のタワミがあった為畳をハグリ、畳の下の板を貼り替え床垂木を新しく施工しました。 古い床垂木は1.5尺間隔、今の床... 詳しく見る -
富山市 リノベーション②
こんばんは! オリバー富山北の濱です! 昨日お休み頂いて、 軽井沢のアウトレット行ってきました☆ 軽井沢ちょこちょこ 紅葉始まってました!綺麗ですね! アウトレット行くと、 物欲炸裂。あるあるですよね。 余談はここまで! 先... 詳しく見る -
外壁 凍害について
こんにちは。オリバーリフォーム富山店の齋藤です。 今回は外壁の傷み・お手入れ時期をお伝えできればと思います。 こちらの写真は凍害が見られています。 外壁材が剥がれていることがわかるかと思います。 このような状態になると外壁... 詳しく見る -
金属サイディング 施工方法
こんにちは。オリバー富山本店の齋藤です。 今回は金属サイディングについてのお話となります。 まず金属サイディングとは柄付けされた金属板と断熱効果のある裏打材によって構成された外壁材です。 一貫した製造ラインで工場生産され、仕上がりが均一... 詳しく見る -
外壁塗装工事 水性無機コートSi
こんにちは。 オリバー富山店の齋藤です。 今回は外壁塗装の工事中に潜入してきました。 こちらが以前の外壁のお写真です。 外壁材の傷みや築20年程でありますので塗装をご検討されておりました。 外壁塗装の中にも耐久性、価格の違いがあります... 詳しく見る -
システムキッチン入替工事 LIXIL
こんにちは。オリバーの齋藤です。 急激に寒くなってきましたね。季節の変わり目にはお気をつけを。 今回はキッチン入れ替えのお写真を見ていただけたらと思っています。 既存キッチンの解体のお写真です。 なかなか見ることもないかと思います... 詳しく見る -
金属サイディング重ね張り工事 YKKap
こんにちは。 オリバーリフォームの齋藤です。 今回は金属サイディングの重ね張りの施工前と施工後の写真を見比べて見ます。 こちらは施工前の写真となります。 中間幕板が剥がれているのが見てとれるかと思います。 また築20年程経っているが一... 詳しく見る -
富山市 Y様邸 造作カップボード
こんばんは! オリバー富山北の濱です。 気温差が激しく、 体調管理が大変な季節ですね。 冬があっという間にきそうで怖いです。 雪がどれだけ降るのかな? 想像しただけで怖いです。 最近、富山市のマンションで おしゃれなカップボー... 詳しく見る -
高岡市 断熱工事
こんにちは!高岡店塚本です 今回は床下の吹付断熱 家中が寒いとのことで床全体断熱材をいれて上から重ね張りをしてきました 充填後 3時間ほど完了です 詳しく見る -
富山市 開口部塞ぎ工事
こんにちは。 北店野村です。 今回は、開口部に窓をつけて塞いだ工事のご紹介です。 施工前の写真がこちらです。 以前はベランダとして使用されていました。 雨や雪が入ってきてたいへんそうです。 そこで、ここに窓を設置して、物置に... 詳しく見る