オリバー スタッフブログ
-
富山市 ドアレバ交換
建具のドアレバ交換に必要な作業 建具の厚みとレバーのシン 大事 詳しく見る -
富山市 トイレ交換途中
トイレ交換のなかなか見れないシリーズ これは排水シン200だな 既存の便器の水は醤油ちゅるちゅるでとってます 醤油ちゅるちゅるが正式名称かはわからん 詳しく見る -
富山市 手洗い
このタイプの手洗い器の水が出にくくなってきた 中見てもわからんしどうすればいいんだろう メーカーさんに聞いてみて改善勉強します 詳しく見る -
建具修繕
建具入れてクロスはって完成 これで改善されてるはず!! 詳しく見る -
富山市 建具修繕
間口の広い開口はヤダ 冬は鴨居が下がって建具が開かない 是正してみた 間口を狭くして 詳しく見る -
富山市 ぬりかべ修繕
和室の塗り壁が滑落した修繕 強引にPBをこのように貼って クロス貼って完了 詳しく見る -
富山市 井戸受け?
地震で陥没した井戸の水受け 正式名称がわからん おばあちゃんちに昔スイカとか冷やしてあったもの ひどい有様 こんな感じになりました 詳しく見る -
富山市 シロアリ 畳からフロア
畳に小さな穴があいていたのでめくってみたら見事に蟻道がありました 昔あった掘りごたつを伝って蟻さんの食料庫になってる もう畳嫌だとのことで畳からフロアはりの工事 シロアリの駆除後 食べられていたタルキをすべて撤... 詳しく見る -
内窓工事
こんにちは! オリバーの岡崎です。 内窓の工事が2件完了しましたので、ご紹介します。 和室 障子戸を外して、型ガラスに。 階段 階段... 詳しく見る -
窓リフォームと補助金を活用したお得な住まい作り
みなさまこんにちは! オリバーリフォーム金沢店の浅田でございます。 今回ご紹介いたしますのは、「窓のリフォーム」について。 窓のリフォームは、家の快適さや省エネ性能を向上させるための重要なステップです。さらに、リフォームを行う際には、利... 詳しく見る