オリバー スタッフブログ
-
富山市Y様邸お風呂工事解体着工中!
ブログ更新をさぼっており、怒涛の更新中です 店長の飯野です さて、お風呂工事着工中です 解体工事。 解体前には配管屋さん、電気屋さんに解体ができるように始末をしてもらい それから解体屋さんに解体スタート致します! 今回はTOT... 詳しく見る -
南砺市T様邸フローリング内装工事
明日は勤労感謝の日です グーグルで調べると国民がたがいに感謝しあう日と書いてありました 店のスタッフのみんなに感謝を述べたいと思います いつも頑張って働いてくれてありがとう 店長の飯野です 上記の写真は畳からフローリングに... 詳しく見る -
射水市H様邸太陽光設置
中型バイクの免許を取りました その矢先、ぎっくり腰になったので公道デビューは来年の春になりそうです( ;∀;) さて、現場のお話です 今回は珍しい太陽光パネル工事 ↑ 太陽光パネルです じゃん 施工後です 今回は太... 詳しく見る -
射水市I様邸屋根コロナ施工
11月ですが、まだ日中は暖かい日が多いですね 最近ぎっくり腰になりました 腰は大事な部分だなと改めて感じました・・・ 30代半ばの店長飯野です・・・ 射水市で屋根コロナの施工中写真です 今回はアイビー色です! 防水テープを貼って... 詳しく見る -
今日は大工さんの日ってご存知でしたか?
建築大工業界の発展と木造住宅の振興などを目的に 一般社団法人 日本建築大工技能士会が決めた 記念日です。 確か数年前の男の子が将来なりたい職業 1位が「大工さん」だったような・・・・ 理由が、将来「自分がお母さんのためにお家を建ててあげたい... 詳しく見る -
オリバーリフォーム高岡店 除菌!抗菌!
こんにちは OLIVER リフォーム高岡の辰野です。 様々なウィルス感染症が猛威をふるう季節になりましたね。 冬期にウイルス感染症が流行するのは、感染が成立しやすい状況にあるからだそうです。 ウイルスの種類にもよりますが、冬の気温や湿度がウイ... 詳しく見る -
高岡市 トイレ工事
こんにちは!高岡店塚本です! 最近バランスボードに乗るのがブームです。 自分の体幹が無さ過ぎたので鍛えています。 目をつむって片足立ち、、、直ぐ倒れます、、、来月にはできます、、、 今回は水廻り工事!トイレのみピックアップ... 詳しく見る -
浴室改修時に給湯器交換
またまた 投稿。 元尾です 浴室改修の流れをつらつらと載せてきましたが、あわせてご検討いただきたいのが給湯器!! だいたい給湯器の目安は10~15年と言われていますが、浴室改修を機に給湯専用で蛇口をひねってお湯を出していたのを台所の... 詳しく見る -
浴室改修 いよいよ完成
浴室改修、いよいよ完成です♪ 浴室暖房機投入 脱衣室暖房機投入 敷居入れます モルタルの浴室が ➡ ユニットバスへ大変身!白を基調として浴槽側面のエプロンとカウンタ... 詳しく見る -
モルタルの浴室からユニットへ
こんにちは!オリバーリフォーム本店元尾です。 昨日とは打って変わって急に気温が下がりましたね。 皆様、お体お気を付けください。 浴室改修まだまだ続いています 断熱材入りました ユニットバスの下はこんな感じで... 詳しく見る


























