オリバー スタッフブログ
-
富山市 F様邸 外壁KMEWはる一番 屋根エコル 施工中!
皆さんこんにちは、本店池上です。 山頂がすこしずつ白くなり、うかうかするともう1年も終わっちゃいますね。 最近は紅葉も下りてきて、木々の色付きに癒されます。 さて、屋根外壁のカバーを進めてきたF様邸。 玄関ドアの入れ替えもし、おおむね完... 詳しく見る -
高岡市 UB TOTOサザナ施工しました!
こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! 段々と寒さが身に染みる季節になってきましたね。暑がりな私は秋から冬にかけての季節が過ごしやすいので大好きでいいのですが、妻や同僚は寒さがしんどい様で大変そうです... 詳しく見る -
大型の納屋改修も仕上り間近です☆
こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 朝晩寒く徐々に本格的な冬に向かっているような昨今ですがいかがお過ごしでしょうか。 私は暑がりで寒がりなので冬は特に嫌いですね。遠い春が待ち遠しいです。 さて、今回ご紹介する施工事例は10... 詳しく見る -
給湯器激安フェア開催中
暗くなるのが早くなりましたね。 午後5時を過ぎるあたりから、真っ暗です。 私が所属する富山北店では 早くもストーブが稼働しております。 寒い日の朝に、急にお湯が出ない!は一大事です。 雪が降る前に、一度お使いの給湯器を点検し... 詳しく見る -
富山市にて棟の積み直し工事行いました
皆さんこんにちは。飯田です。 近頃めっきり寒くなってきましたが、綺麗な秋晴れになる日も多いですね。今日も良い天気です。 写真は棟の積み直し現場のものです。 ただただ綺麗な写真が撮れたのでアップしただけで、これといって棟の... 詳しく見る -
富山市 瓦 現地調査
みなさんこんにちは。 オリバー富山本店田山です。 今日は瓦の現地調査に行った時のお話しを。 屋根って自分でわざわざ上らないし登れない。 2階建ての建物だとすると、 1階の屋根はたまに2階の部屋から見る程度ではないですか? しかし、屋根とは... 詳しく見る -
野々市市で石油給湯器交換工事をしました!
こんにちは! オリバー御経塚店の角です。 冬が近づいてきて、だんだんと寒くなってきましたね。 私は、かなりの寒がりなので炬燵をもう出してしまいました。 皆さんは、冬を迎える準備はできてますでしょうか? さて、冬を迎えるに向けて心配なのが給... 詳しく見る -
高岡市土留めのブロック工事完了! と お勧め漫画紹介 『バクマン』
高岡市外構工事 高岡市にてブロック積み工事が終わりました 雨や風の日、隣の敷地から土が流れてきて困っていたのですが 二段のブロックを積み防止します 下記に過去ブログのリンクを置いておきます https://www.oliver-reform... 詳しく見る -
富山市 N様邸でキッチン工事をしています!
皆さんこんにちは。 オリバー富山本店の早川です。 今日はキッチン工事をしている現場へ行ってきました。 今キッチンの床を解体して下地から組なおしているところです。 お客様のお家は20年以上たっており床もだいぶぶかぶかする状況... 詳しく見る -
物を長く持たせる。。。
最近よく、給湯器の相談を頂くことが多いです。 冬前で心配なのかもわかりませんが、交換希望 見てくれと言われます。 日本人は物を大切にする傾向があります。 例えば交換時は10年です。車は15万キロが限度です。 自分はこれだけ持たせた!! 大事... 詳しく見る


























