オリバー スタッフブログ
-
富山市 TOTOサザナ・オクターブ・GG1-800
オリバー富山本店田山です。 今日のお昼もパン屋さんへ。 最近パン屋さんにはまっております。 チーズとかお総菜パンとか… おすすめのお店教えてください★ 水廻りの工事が続いております田山です。 3月13日より ・UB1坪(1616)入れ替え ・洗面化粧... 詳しく見る -
射水市 YKK ドアリモ 親子ドア施工
こんにちは 高岡店リフォームアドバイザー 道順です。 まだまだ寒いので、こたつを片付ける事ができません。 暖かいけど、電気代が・・・(´;ω;`)ウッ… 春よ、こい。 今回は、射水市にて30年程経った、ドアが古くなってきたし何とかドアだけでも交換... 詳しく見る -
窓を開けたくなる季節がやってきます!
こんにちは。オリバー富山本店営業企画 石川です。 花粉症の皆さま、なんとか乗り切りましょう!<今日も朝から涙が止まりません(TT)。。。 花粉症が終わるころになると、陽射しも一気に強くなってきますよね。 今年の夏は冷夏?という声もきかれます... 詳しく見る -
今回も、高岡市の住宅での白蟻被害の補修工事をお見せします。
オリバー高岡店 清水です。日中は心地よいくらいに陽が差す日もあれば朝晩はまだまだ寒いですね。体調管理には十分に気を付けましょう。 今回は、高岡市のOBのお客様です。弊社で数年前に内装工事をさせて頂いたお宅ですが、今回は白蟻による被害の補... 詳しく見る -
高岡市にて雨樋点検を行いました。
こんにちは。飯田です。 今週の天気は変わりやすいですね!雨が降ったり快晴になったり雪が降ったり、、、 体調崩されないようお気をつけください。 さて、先日外壁工事中のお宅の雨樋点検を行いました。1箇所落ち葉などがヘドロになり... 詳しく見る -
富山市 O様 内窓工事
こんんちは!オリバー北店の内田です。 今日は、内窓YKKマドリモ取付の現場にお邪魔しました。 既存枠の内側に新しく樹脂枠を入れるために下地枠を取り付けました。 小口部分は内窓を取り付けても仕上げとして見えてくるので 次に取り付... 詳しく見る -
富山市 棟瓦工事
こんにちは!オリバー北店の斉間です。 久しぶりの投稿になってしまい、今年2回目のブログですがもう3月の中旬。 毎年のことですが、今年も毎日花粉症に悩まされています。 さて 先日、瓦がずれているような気がすると連絡があり、現場を見させてい... 詳しく見る -
射水市 屋根
こんにちは!高岡店塚本です。 今回は屋根が錆びているる為張替えを検討している家にお伺いしました。 屋根もかなり錆びていますが、軒先の部分を歩くとギシギシと凹みます。 一部浮いてる部分があり開いてみると破風板... 詳しく見る -
小松市でトイレ工事がはじまっております!!
こんにちは。 オリバー御経塚店の見本です。 今週は雨が降ったりやんだり霰が降ったりなど変なお天気でしたね。 そんなお天気の日は憂鬱になりがちですが、 虹の発現率がとても高いです。 雨が降った後に日光がさしている方向に虹はあらわれます。 こん... 詳しく見る -
高岡市M様邸タカラレンジフード交換
ボスからのホワイトデーがバームクーヘンでした 嬉しいです 店長の飯野です 最近レンジフード交換工事をさせて頂きました タカラシロッコファンレンジフードです ホーロー製の整流板なので汚れも水拭きできれいにとれます そして整... 詳しく見る