オリバー スタッフブログ
-
高岡市でキッチン工事 ③
こんにちわ。 高岡店の工事部 今井です。 毎日暑い日が続きますね。 先日の続きですが、床の重ね張り、壁の下地・P。Bの復旧 キッチンの取り付けになります! 床を重ね張りしてから、キッチンの取り付けです。 見えにくいですが、重ね... 詳しく見る -
富山市M様邸アパート外装工事
皆さんこんにちは、本店池上です。毎日梅雨だというのに暑い日が続きますね。外装工事を行う身としては、晴れてくれた方が良いが、暑すぎると体力も奪われ大変。梅雨だというのに晴れ間が続くと、やはり地球の環境は昔と比べると気象が変わってきているのを感じます... 詳しく見る -
富山市内で 角波板金張り施工中
こんにちは、オリバー北店の余川です。 まだ、6月なのに30℃超えの日差しに より体力が低下している余川です。 今日も朝から屋根瓦の調査を 行いました。 暑いです。 前回、お見せしたS様邸の工事が進んでいます。 ... 詳しく見る -
内部改修工事
株式会社オリバー高岡店のリフォームアドバイザー 富田です。 高岡市で内部の改修工事の解体工事を開始しました。 築50年ほど、内部の解体です。 天井、壁を解体してから床の解体を行います。 壁が土壁の場合は解体の... 詳しく見る -
高岡市でキッチン工事 ②
こんにちわ。 オリバー高岡店の工事部 今井です! 先日の続きを上げます! キッチン工事の際は、換気のダクト・カバーの位置が変わることが多いので 新しく穴を開けることが多いです。 今回は、床の点検口を交換し、重ね張りの工事もさせて頂きました... 詳しく見る -
オリバー通信〜 最近の塗装トレンド「遮熱塗料」
最近の塗装トレンド 〜遮熱塗料〜 オリバー富山本店営業企画部 石川です。 さて、本日は弊社の季刊誌である「オリバー通信(年4回発行)夏号」より 外装リフォーム専門店「ガイソー」のページに掲載した「最近の塗装トレンド〜遮熱塗料... 詳しく見る -
富山市でトイレの工事中です
皆さんこんにちは。飯田です。 只今和式トイレから洋式トイレにする工事をさせて頂いております。 見てお分かりのように、元々の和式のトイレを解体し、空いた穴を補修したところです。 排水の位置も和式と様式では変わるので、配管の位置... 詳しく見る -
富山市婦中町にて板金工事
こんにちは本日は、婦中町にて進行中の「納屋板金工事」の報告を致します。この現場、既存トタンの錆が酷く、胴縁を打ってガルバリウム鋼板を重ね張り施工しております。本体は張り終わりましたが、まだ役物やコーキング等の施工がたくさん残っております。仕上がり... 詳しく見る -
タンクレストイレと手洗い器
コンビニなどの店舗で、トイレを使わせてもらうことがあるのですが、 進化するトイレと共に手洗い器もいろんなカタチが あるのですねぇと関心しています。 ご家庭では、トイレットペーパーやお掃除用具など、あまり見せたくない物の 収納に悩んだりしま... 詳しく見る -
お客様のお家は大丈夫ですか?
皆さんこんにちは! 株式会社オリバー高岡店のリフォームアドバイザー 俵です! 本日はチラシのご紹介です。 皆さんはシロアリをご存知ですか? お家の木材をかじってしまう厄介な奴です。 シロアリは、春ごろから夏にかけてがシーズンと言われています... 詳しく見る