富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

リフォームお役立ちコラム

2/3ページ

屋上防水の種類とその特徴について

 塗装研究レポート【屋根編】 第6回のテーマは、「屋上防水の種類とその特徴」についてです。 ビルや商業施設だけでなく、木造の一般住宅にも多く見られるようになった陸屋根。 陸屋根とは、屋根の形状の一つで、傾斜の無い平面状の屋根のこと。平屋根(ひらやね)ともいいます。最近では一般住宅でも施工数が徐々に増加しており、豪雪地方では落雪事故防止のために鉄筋コンクリート構造での陸屋根を採用する住宅が増えていま […]

瓦の種類とその特徴について

 塗装研究レポート【屋根編】 第5回のテーマは、「瓦の種類とその特徴」についてです。 今回は、研究レポート初!『瓦』についてレポートします。 日本人に古くから馴染みのある瓦屋根。飛鳥時代に伝来し、平成になった今でも寒暖の激しい日本の住まいを変わらず守ってくれる信頼の置ける建材です。スレート屋根の普及に伴い、シェアが減少傾向にある瓦屋根ですが、その機能性と荘厳な形貌は今もなお日本人の心に魅力を感じさ […]

金属屋根の特徴について

 塗装研究レポート【屋根編】 第4回のテーマは、「金属屋根の特徴」についてです。 屋根は住まいの雨傘とも言いますが、近年では多くの形状、素材、カラーなど多数のラインナップが揃い、「住まいの雨傘」も選べる時代になりました。 古来より日本では屋根に瓦を用いてきましたが、地震による被害を軽減するためにも、最近では軽量化を実現した屋根材に注目が集まるようになりました。屋根には自然災害にも負けない強さと耐久 […]

屋根ルーフィング材の種類について

 塗装研究レポート【屋根編】 第3回のテーマは、「屋根ルーフィング材の種類」についてです。 今回は屋根リフォームに欠かせない重要建材「ルーフィング材(屋根材の下に敷く防水シート)」についてまとめてみました。目に見えない建材だからこそ、外装リフォームのプロとしてわかりやすくご説明いたします。 ルーフィング材の種類 ルーフィング材とは屋根材の下に敷く防水シートのことです。屋根材(瓦やスレート材)は雨が […]

屋根塗装について

 塗装研究レポート【屋根編】 第2回のテーマは、「屋根塗装」についてです。 日本の戸建住宅用屋根材は、大きく分けて「粘土瓦」「セメント系瓦」「金属屋根材」の3種類があります。 「粘土瓦」を除き、「セメント系瓦」や「金属屋根材」はメンテナンスのため定期的な屋根塗装が必要です。今回は屋根材の種類別に見る塗装の必要性についてレポートします! 屋根塗装のタイミング  屋根塗装の目安は、一般的に7~8年間隔 […]

屋根カバー工法について

塗装研究レポート【屋根編】 第1回のテーマは、「屋根カバー工法」についてです。 屋根リフォームには様々な方法があります。屋根の材質や傷み具合、お客様のご予算、またリフォーム後どのくらいの期間住み続けるか等によってもその選択方法は変わります。 今回は、屋根リフォームのなかでも、近年一般の方々にも広く知られるようになってきた「屋根カバー工法」についてのメリット・デメリット、そして主な屋根材の特徴などに […]

コーキング材の種類について

過去の記事「シーリング材について」で「シーリング」と「コーキング」の違いについて簡単に解説しました。今回は「コーキング材」について詳しく解説いたします。   近頃は、一般の方々のあいだでもDIYブームや水周りの補修などで「コーキング材」を使用された方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。まずはじめに、コーキング材とは、構造体の目的、間げき(隙)部分に充填して防水性、気密性などの機能を発 […]

外壁塗料の耐候性について

このところ一般のお客様から塗料の品質についてのお問い合わせが増えています。近頃はスマートフォンで様々な情報を簡単に得られるということもあり、外装リフォーム後の出来栄えのみならず使用する塗料の品質にも関心の高いお客様が増加しています。今回は、塗料の品質のなかでも特に関心が高い「耐候性」にスポットをあてて解説いたします。 塗料の耐候性とは そもそも外装塗料の「耐候性」とは、外壁や屋根に塗布した塗料の塗 […]

ph・含水率について

紫陽花の花の色を左右することでも知られる「ph(ピーエッチ)値」。小学校の理科の実験でリトマス紙を使った授業を懐かしく思い出される方もいらっしゃることでしょう。今回は「ph値」「含水率」が外壁の下地に与える影響についてまとめてみました。 ph値とは… ph(ピーエッチ)は、年代によっては、「ペーハー」と言ったほうがピンとくるかもしれません。以前は、歴史的背景からph(ペーハー)とドイツ語由来の読み […]

塗料の成分について

これまで様々な塗料について解説してきましたが、そもそも「塗料」にはいったい何が含まれているのか?今回は、塗料を構成する主な成分について掘り下げてみたいと思います。 塗料は何からできているの? 一般的な塗料には、樹脂の種類によって様々な商品に分けられます。構成する主な成分は下記のようになります。 色味を決定するための「顔料」 塗膜になる主成分となり耐久性の決め手になる「樹脂」 塗料を液体の状態に保ち […]