オリバー スタッフブログ
-
富山市 S様邸 棟瓦 積直し シンプル工法 続き
こんにちは! オリバー北店の内田です。 前回の続き 棟瓦積直しの現場です。 積直しが完成した写真です。 今回は棟が緩まないようビスで固定しています!! 1階屋根の葺き止め部分も漆喰の崩れが 多数あったので漆喰詰... 詳しく見る -
空き家がどんどん増えています
皆さんこんにちは。飯田です。 先日とある記事を読んでいましたら、日本の空き家率が10%から13%程まで上がってきたそうですね。 要因としては、核家族化が進み高齢者のみの世帯が増えているからだそうです。 空き家が増えるといろいろと悪影響がありま... 詳しく見る -
富山市 雨漏れ
みなさん こんにちは 先日雨漏れについてお問い合わせありまして わたくしが聞き取りした内容といたしましては以下のものでした ①まず雨漏れがする ただし常に漏れているわけではない 風向き? ②瓦の屋根である ③40年間瓦を締め直しなど修繕した... 詳しく見る -
本年もよろしくお願いいたします!
あけましておめでとうございます 高岡店 室です。 新年、初ブログです。 インフルエンザ、流行っていますね! 予防には手洗い・あとは二酸化塩素の首からぶら下げるストラップも購入しました。 今年度も体調には気を付けて、いい1年にし... 詳しく見る -
富山市 S様邸 外壁塗装工事
こんにちは。 オリバー富山本店施工管理の石塚です。 今年は全く雪が降らず少々肩透かしな感はありますが、現場作業としては順調なためありがたいことです。 雪道などは運転も神経を使いますので、天気が良いに越したことはないですね。 今年も一年... 詳しく見る -
新年始まりました。
オリバーは、1/10より新年を開始致しました。 新年、明けましておめでとうございます。🎍 高岡店多古です。 皆様、今年もよろしくお願い致します。 さて、1/11,12,13とさっそくイベントを行わせて頂きました。 大変多くのお客様に来て頂きまし... 詳しく見る -
射水市 水漏れ
こんにちは、アドバイザーの松田です。 今年はびっくりするほど 雪が降らないですね! 小学生の時は雪が降るのが 楽しみで仕方なかったのですが 今は雪が降るのが怖いですね。 そんなことより 年末からキッチン下で 水が漏れていたという お客様のと... 詳しく見る -
新年度スタートしました。
あけましておめでとうございます オリバーは、1/10より新年を開始致しました。 御経塚店居村です。 皆様、今年もよろしくお願い致します。 さて、1/11,12とさっそくSRイベントを行わせて頂きました。 大変多くのお客様に来て頂きました... 詳しく見る -
2020年もスタートしました!
みなさま、本年もよろしくお願い致します。 全然雪が降りませんね。小学校もスキー学校が中止になってました。スキーやスノボをする方も減ってきたのに更にこの暖冬ではスキー場は大打撃ですね。 巷ではインフルエンザも流行ってます。外から帰ったらま... 詳しく見る -
金沢市にてエコキュート工事
こんにちは。 フィリピンのルソン島にあるタール火山が噴火したとニュースで知りました。 首都マニラから約60キロの位置。 私、以前に訪問したことがあります。 以下の写真は、タール湖の内部にあるタール火山が映ったものです。 タール... 詳しく見る























