オリバー スタッフブログ
-
富山市 金属サイディング工事 KMEW 流刻柄 ウイロウグリーン
こんにちは!オリバー北店斉間です。 早いもので今年もあと10日ほどで終わりですね 毎日天気予報をチェックしながら進めてきた外装工事も年内完工できそうで良かったです。 というわけで今ちょうど足場を解体している現場を紹介します。 ... 詳しく見る -
イベントのご案内♪
おはようございます!! リフォームアドバイザーの松浦です(^^)/ 今年も残すところわずかとなりましたね。 クリスマスが過ぎたらあっという間にお正月!! 大掃除にとりかからなきゃ~!と 今からとても焦っております(笑) さてさて、そんな国民... 詳しく見る -
富山市 外壁調査
こんにちは オリバー北店の内田です。 外壁調査をしてきました! サッシ角の黒ずみ汚れや縦目地コーキングの劣化 塗膜が取れて雨水がサイディング内に浸み込むと 右の写真のような状態になります。 お客様自ら補修され... 詳しく見る -
年末年始のお知らせ
こんにちは 高岡店 辰野です。 今年もあとわずかとなりましたね。 年々一年が経つのが早く感じる歳なのですが 私個人としては激動の一年でしたので と〜っても、長く感じます。 携帯のアルバムを見ては 色々あったなぁとしみじみふり返っております。... 詳しく見る -
引き続き 和室内装工事
みなさん こんにちは 富山本店施工管理 八十島です 今日は一日 雨模様・・ これがいつ雪になるのやら 本日は、昨日に引き続き和室内装工事の現場へ 昨日、施工が終わったクロスの仕上りを見てきました 綺麗に、仕上がっておりまし... 詳しく見る -
富山市 床 解体
どうも私は頸椎のヘルニアらしいです 先日、とうとう痛みが寝ても覚めても継続するようになり我慢できなくなってお医者さん行ってきました 医者嫌いの私が医者に行く・・という事はよほどの痛みだったと認知していただきたい レントゲンを撮りまして ... 詳しく見る -
高岡市 雨樋補修
こんにちは!オリバー高岡店の多古です!! この間、軽井沢の別荘を見てきました。 こんな場所に住めたらなあ。と思いながら寒い道を歩いていました(*_*) とても富山にはない街並みだったので観光するにはもってこいの場所だと思います!! さて、今... 詳しく見る -
雪が降る前に!!雨樋の点検をしませんか?
こんにちは 高岡店室です! 先日、ひるがの高原を走行したのですが、 雪が降っていました!! 富山は今年も暖冬のようですが 雪が降る前に屋根や雨樋の点検 大事です!! 雪止めがないので雨樋金具が曲がり、 雨樋が下がってしまっている... 詳しく見る -
2019年も終わりますね。 2020年もガンバルゾー(`・ω・´)b
こんにちは。オリバー高岡店 清水です。 今年もあと二週間で終わります。平成から令和に代わり、消費税8%から10%。いろいろな節目になった2019年でした。 自身も何十件も工事に携わり、お客様になんとか満足頂き、業者の方々にも腕を振るって頂き、... 詳しく見る -
年末大掃除「給水・排水設備」編
みなさんこんにちは!! 御経塚店戸田です。 年末大掃除第三弾!! 今回は「給水・排水設備」編です。 住まいの排水設備をいつも円滑に機能させておくためには、 設備ごとの適切な掃除方法や点検サイクルを知っておくことが大切です。 ... 詳しく見る排水設備

























