オリバー スタッフブログ
-
鉄骨造3階の全面改修 急ピッチで進んでます☆
こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 とうとう今週雪マークが出ました。寒くて大変な季節到来ですね。 色んな意味で冬支度も急がなくてはいけません。 今日ご紹介する事例は何回かお話しした3階まるまるリフォームの 進捗状況です。漸... 詳しく見る -
金沢市でガス給湯器の交換工事をしました。
こんにちは! オリバー御経塚店の角です。 12月になって1番不安なのが給湯器だと思います。 寒くなってくると、お湯を使う頻度もおおくなるので不具合が起きやすくなります。 なので、今回は給湯器交換工事についてご紹介します。 既存... 詳しく見る -
北店展示品補給しました。
あいにくの雨の日になりましたが 気温は低くないので過ごしやすいですね。 最高気温が20℃と予報されていましたが この時期にしては高めですよね。 寂しくなっていた北店の展示品も補充されました。 給湯器やトイレ、洗面台の需要が増え... 詳しく見る -
加賀市で屋根の補修工事を行いました。
こんにちは! オリバー御経塚店の角です。 最近、めっきり冷え込んできましたね。 皆さん、タイヤの交換はしましたでしょうか? この前、タイヤの交換を予約したのですが かなり埋まってしまっていたので、早めに予約する事をおススメします。 さて、... 詳しく見る -
12月です。寒くなりましたね!
皆さんこんにちは! 今年も残すところ、あと1ヶ月になりました! 街がクリスマスのイルミネーションやディスプレイで 盛り上がっていてなんだかウキウキします❤ ・・・が、これからますます寒さも本格的になりますから 寒さ対策と体調管理をしっかり... 詳しく見る -
冬はゆず湯でポッカポカ♨️
こんにちは、高岡店 辰野です。 ゆず🍊をたくさんいただいたので、最近は毎日ゆずを浮かべてお風呂に入っています。 ゆず湯といえば「冬至」ですが 湯治:温泉に入って病気の治療をするという説や 厄除けという説もあります。 ゆず湯の風習ができた... 詳しく見る -
立山町 内装工事 造作棚と魅せる下地が素敵! Panasonic WPBリフォームフロア―もいい仕事しています!
こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! ここ数日晴れ間が続いていますね。そんな晴れ間も今日が最終日(涙)。明日からはまた雨模様になる予報です。外回りの工事がまだたくさんあるのに・・・ 早くいい天気にな... 詳しく見る -
テレビボード
高岡店の富田です。 年末の掃除のときにテレビの後ろの配線廻りの掃除に時間がかかります。 リフォームの場合はテレビボードを造作にしておくことでテレビ裏の埃の入り込みを減らすことができます。 テレビ台とテレビ上部のスペースに棚... 詳しく見る -
富山市 塗装工事
こんにちは!オリバー北店斉間です。 明日からもう12月! 今年も残すところあと1か月になりました。 まだ終わっていないですがあっという間の1年だったような実感です。 さてそんななか富山市で年内に工事を終わらせるべく、着々と塗... 詳しく見る -
高岡市 雨樋
こんにちは!高岡店塚本です。 雨樋から雨水があふれるという事で見てみると苔と泥がびっしりと。 年数がたっている家や周りに木が多い家からよく言われて掃除しますが今回の雨樋は手が殆ど入らないタイプなので意外と大変。 スコップで... 詳しく見る



























