オリバー スタッフブログ
-
瓦葺き替え工事
オリバー野々市店の富田です。 地震後補修工事を中心に取り掛かって緊急ではない葺き替え工事をお待ちしていただいていましたがようやく取り掛かり始めました。 今回は40坪程の屋根で取り掛かりから仕上がりまで約2週間程で仕上がり... 詳しく見る -
富山市 外壁貼替 角波板金 完成
皆さまこんにちは。 オリバーリフォーム富山店の早川です。 今回は先日伺いました外壁の現場へ行ってきました。 先日は解体時の写真でしたが下地胴縁交換後、透湿防水紙施工のうえ角波板金の施工しております。 今回施工した板金は三... 詳しく見る -
トイレ設置
こんにちは 今回はトイレです。 2Fのトイレから水漏れしているとお問い合わせいただき、急遽トイレを交換しました。 使用して25年。ある日トイレを流した際に便器の下が割れ水漏れしたとの事でした。便器は陶器でできており、頑丈では... 詳しく見る -
金沢市にて外壁改修工事
こんにちは。 (株)オリバー金沢店の小島です。 先日、初めてのスマートウォッチを手に入れました。 ランニングに特化した Garmin製のGPSランニングウォッチです。 山用の時計は長年カシオ製のプロトレックを使用してましたが、 時計の... 詳しく見る -
高岡市 内装工事
こんにちは!高岡店塚本です 内装工事続き 壁は削ってから平らにしクロスを張っていきます 全面的にパテ処理行い クロスは完成 断熱の為窓の手前にもう一枚窓を取り付け 建... 詳しく見る -
石川県穴水町にて震災復旧工事
こんにちは。 (株)オリバー金沢店の小島です。 先日のレース前泊でサウナ付部屋に宿泊してみました。 自身で薪を焚べて入る フィンランドサウナです。 ロウリュもできる。 汗をしっかりかいた後は すぐ外にある水風呂... 詳しく見る -
和室から洋室に
こんにちは! オリバー中田です! 昨日の続きです。 和室から洋室にしました。 真壁のまま施工することで予算を抑えつつ巾木や窓枠と床材の色を揃える事で統一感のある素敵な空間になりました! カーテンレールも同色で... 詳しく見る -
黒部市 平瓦屋根のケラバ(一番横端にある瓦)ビス浮き補修
通常の昔からある瓦屋根ではなく、平瓦という瓦屋根には、端を抑えるための専用の瓦(ケラバ瓦)があります。 このケラバ瓦はクギで下地に固定するのですが、地震や経年劣化でビスと瓦の間にあるゴムパッキンが取れてしまいます。 大体... 詳しく見る -
U様邸 和室 畳からフローリングへ3
こんにちは!オリバー富山北店の内田です。 前回のつづきです。 大工さんが苦労しつつ床垂木の高さをすべて水平に合わせ取り付けたので 合板もフラットに貼ることができました! 最後にフローリングを貼って完成です! ... 詳しく見る -
和室から洋室に
こんにちは! オリバー中田です。 まだまだ暑い日が続きます! 早く涼しくなれ〜って毎日思います! 今日は和室から洋室にした施工を紹介します! 解体現場をお見せします! 施工前になります! 天井解体してます... 詳しく見る



























