オリバー スタッフブログ
-
富山市 改修工事
こんにちは! オリバーリフォーム富山店の成田です 今回は工事中の改修工事をご紹介いたします まずこの写真をご覧ください むき出しの柱が見えてますが、ここに元々壁があり廊下との仕切りがありました 当初は、もう壁を取っ払って廊下... 詳しく見る -
富山市 外壁貼替 角波板金
皆さんこんにちは。 オリバーリフォーム富山店の早川です。 今回は外壁の張替えの現場へ行ってきました。 外壁がパーティクルボードでできていましたが、水が回っているようで外壁がぶかぶかしているようでした。 お客様も水が回るの... 詳しく見る -
ベランダバルコニーの傷補修
こんにちは! リフォーム富山 元尾です。 先日のほっこり出来事☺ お迎えの時に急な雨☔ 娘が自分の帽子を弟君に被せてあげていました👀 なんだか じ~ん😢と目頭が熱くなりながらも成長したなぁとしみじみ。 さて、今回は... 詳しく見る -
石付金属屋根重ね貼り
オリバー野々市店の富田です。 屋根材の重ね貼りを行っています。 石付金属屋根 ティーク色 平面が貼り終わり棟部分の施工です。 棟カバーを取り付けしてから検査します。 屋根材の下のルーフィングは遮熱タイプを使って... 詳しく見る -
U様邸 和室 畳からフローリングへ
こんにちは!オリバー富山北店の内田です。 和室畳をフローリングに変更する現場にお邪魔しました。 廊下から敷居の高さ55㎜上がったところが畳の上面でした。 今回は敷居の高さに合わせフローリングを仕上げたいと思います。 まずは、... 詳しく見る -
トイレ床のリフォーム
トイレの床をフロアー材から クッションフロアフロアに変更する工事です。 既存のフロアーを剥がします ベニアに貼り替え クッションフロアの施工で完成です。 仕上がりました。 詳しく見る -
魚津市 置き床工法の紹介
こんにちは! 黒部店の猟場です! 勝手口の床施工の紹介をさせて頂きます。 土間が砂利で大引きや根太などの施工が出来ない場合、置き床工法という方法があります。 土間砂利の部分に捨てコンクリート打ち、 その後に置き床足を... 詳しく見る -
あなたの家の配管はどうですか?
みなさんこんにちわ! 最近は日中は暑く、夜は寒いのでどんな服を着たらいいか迷うようになりましたね みなさんはどのようにお過ごしでしょうか 風邪等に気をつけてくださいね! さて、本日のお話は 直近で配管に問題を抱えているお宅のお話を何... 詳しく見る -
小便器の水を流すところを自動にしました!
みなさま、こんにちわ! とうとう9月になりましたね、今年ももうすこしで終わるので早いなぁと思っています。 まだまだ暑いですがみなさまはどうお過ごしでしょうか 熱中症に気を付けて頑張って乗り切りましょう! さて今回の本題は トイレのフラ... 詳しく見る -
ちょっとした間取り変更
みなさん、こんにちわ! 先週末にディズニーに行ってました! ハロウィンで人が多かったですがとても楽しかったです! 最後に行ったのが10年ほど前だったので技術の進化に驚きました!! さて本題です。 今回は既存がトイレのところにトイレを外し... 詳しく見る


























