オリバー スタッフブログ
-
内窓設置
こんにちは 今回は内窓の設置です。 リビングの掃き出し窓の結露と隙間風が気になるとお問い合わせ頂きました。 冬になると暖房をつけるため、外気と内部の温度の差がつき、結露の原因になります。毎年結露で毎日窓際を拭いていたとの... 詳しく見る -
富山市 キッチン TOTOミッテ
こんにちは! オリバーリフォーム富山店の成田です 今回はキッチンの工事をご紹介いたします 工事後の写真がこちらです✨ TOTOのミッテという商品です。ネイビーブルーの色が落ち着いた色でありながら遊び心もあり室内のアクセントカ... 詳しく見る -
折半屋根塗装
今回は折半屋根を塗装させていただきました。 折半屋根は、工場や倉庫、住宅などでよく使用される金属製の屋根です。軽量で耐久性が高いことから多くの建物に採用されていますが、長年使用していると、錆びや色あせが目立ち、性能や美観... 詳しく見る -
高岡市で、改修工事 完成
今回は、完成報告になります お世話になります。 オリバーリフォーム富山の居村です 長々の工事をしておりましたが、完成となります。 造作カップボード、キッチン 造作カップボー... 詳しく見る -
板金工事
とある仕事おわり どうも、國井です。 とある、仕事終わり江戸から帰省してた 幼稚園からの幼馴染と地元にある 【幸ずし】にいってきました。 みなさんは、お寿司のネタ何が好きですか?(おしえて) 僕は、エビが大好きで... 詳しく見る -
入善町 庭の切株に潜むシロアリに注意
タイトルの通り、何の変哲もない庭の切株に白蟻が潜んでいる可能性があります。 シロアリは湿気を含んだ木を食べます。 切株は、切断面から特に水を吸い込みます。 この相乗効果で白蟻が切株の内部で繁殖します。 「自分の家はシロ... 詳しく見る -
黒部市 棟瓦のモルタル詰めが割れてきた
棟瓦と平瓦の間にある部分には土留めの役割があり、中に詰まっている土を流さないようにしています。 このようにヒビが入ってくると、モルタルが落ちて危険ですし、中の土も流れ出てしまい棟の倒壊に繋がります。 中は... 詳しく見る -
スロープ設置
とある休日 どうも國井です。 夏って最高っす。 とある休日石川県にある ドライブイン富士に行ってきました。 店内はどこか懐かしい雰囲気で赤黒のテーブル 入った瞬間伝わりました。ここ美味しい。 名物、鳥野菜鍋。っこ... 詳しく見る -
魚津市 土台・柱交換
タイル仕上げのお風呂を解体した所、土台と柱の一部が欠損していました。 原因は 長い間 お風呂の水道管から水漏れがあり 水による腐食及び白アリによる被害によるもと思われます。 欠損していた土台を1本 柱3本を... 詳しく見る -
富山県小矢部市にて玄関漆喰塗り直し工事
こんにちは。 (株)オリバー金沢店の小島です。 先日、テツと石尊山(1668m)に登ってきました。 場所は軽井沢近郊です。 HOKA製のトレランシューズを新調したので、試し履きも兼ねての山行です。 石尊山は浅間山のすぐ近... 詳しく見る



























